
外ランチ気分で楽しむ、香りと食感のカフェサンド
ふわっと香るバジルと、塩トマトの旨み。
紫玉ねぎのマリネとチップスを添えた、外ランチ気分のカフェプレート。
カッテージチーズにナッツとチーズを混ぜてコクを出し、
塩で旨みを引き出したトマト、バジルの香りをまとわせたオイルを重ねて、
カリッと香ばしいバゲットにぎゅっと詰めました。
紫玉ねぎの甘酸っぱいマリネとポテトチップスを添えれば、
心地よい光を感じながら食べたい、おしゃれなランチプレートに仕上がります。
■ 材料(2人分)
◾️ バゲットサンド
- バゲット … 約20〜25cm(1本)
- カッテージチーズ … 100g
- パルメザンチーズ(すりおろし)… 大さじ1
- ナッツ(くるみやピスタチオ)… 大さじ1(粗く刻む)
- トマト(中)… 1個(半月スライス)
- バジルの葉 … 10枚程度
◾️ 調味料・香りづけ
- 塩 … 少々(トマト用)
- 黒こしょう … 少々
- オリーブオイル … 小さじ2
- レモン汁 … 小さじ1/2(バジルオイル用)
- にんにく(お好みで)… 1/4片(パンに香りづけ)
◾️ 紫玉ねぎのマリネ
- 紫玉ねぎ … 1/2個(薄切り)
- 酢(白ワインビネガーまたは穀物酢)… 大さじ2
- 砂糖 … 小さじ1
- 塩 … ひとつまみ
- オリーブオイル … 小さじ1(仕上げに)
◾️ 添えもの
- ポテトチップス(厚切り・プレーン)… 適量
■ 作り方
◾️ サンドイッチ
- トマトは半月切りにし、軽く塩をふって5〜10分置いたあと水気を拭く。
- バゲットを縦半分にカットし、断面を軽くトースト。好みでにんにくをこすり香りづけする。
- バジルの葉5枚を刻み、オリーブオイル・レモン汁と合わせて即席バジルオイルを作る。
- カッテージチーズにパルメザン、ナッツ、黒こしょうを加えてよく混ぜる。
- バゲットの下側に④を塗り、トマト、ちぎったバジル、③のバジルオイルを順に重ねて挟む。
- 軽く押して断面が美しく見えるように整え、食べやすくカット。
◾️ 紫玉ねぎのマリネ
- 紫玉ねぎは薄切りにし、酢・砂糖・塩と混ぜて10分以上漬ける。
- 食べる直前にオリーブオイルを加え、小瓶などに盛る。
■ アレンジ・添え方のアイデア
- パンはカンパーニュや全粒粉のバンズでもOK。 バゲットよりも噛みごたえが柔らかく、やさしい印象に。
- カッテージチーズの代わりにリコッタチーズやクリームチーズを使うと、よりミルキーな味わいに。 はちみつを少し混ぜるとデザート寄りにも。
- トマトはミニトマトやドライ風に焼いたものでも美味。 酸味と甘みのバランスが変わって、雰囲気が変わります。
- 紫玉ねぎのマリネは、キャロットラペやラディッシュの浅漬けなど、手持ちの野菜でも代用可。
- ポテトチップスの代わりに焼き野菜やスープを添えると、より整ったカフェプレートに。