灯庭カフェ帖とは
はじめまして、「灯庭カフェ帖(とうていカフェちょう)」へようこそ。
ここは、季節のうつろいと、器の上に静かに差し込む光を映しとめながら──
カフェのようなごはんや朝食、甘いものをそっと綴る、私のレシピ帖です。
名前の由来
灯(ともしび)
──暮らしの中で静かに心を照らす、やさしい光のような存在。 撮影に差し込む光、食卓のあかり、レシピが持つあたたかさ。 そんな「光」にまつわるすべてを込めています。
庭
──季節や時間のうつろいを感じられる、身近な自然の象徴。 静かな空間の中で、自分と向き合うための内面の庭でもあります。
カフェ帖
──カフェのようなごはんや朝食、甘いもののレシピを綴るノート。 光や器とともに、季節ごとのひと皿を少しずつ積み重ねていく場を意味します。
「灯」「庭」「カフェ帖」を重ね合わせて生まれたのが、「灯庭カフェ帖(とうていカフェちょう)」です。
想いとテーマ
日々のごはんを、ただの記録にするのではなく、
光と器とともに、小さなひと皿を“紡いで綴る”ように残していきたい──そんな想いを込めています。
カフェ風だけれど味もきちんとおいしく、
おしゃれに見えるけれど作りすぎない。
旬の恵みをそっと取り入れながら、
形や国にとらわれず、さまざまな料理をこの場所に残していきます。
料理と撮影のこだわり
ストロボの光だけを使い、料理や器の質感、陰影の美しさを静かに引き出しています。
料理は再現性とおいしさを大切に、
シンプルながらも、料理が自然に見える盛り付けを心がけています。
カテゴリ紹介
- ごはんプレート … 丼、定食、ワンプレートなど
- 朝のひと皿 … オートミールや軽やかな朝食プレート
- パンとサンド … サンドイッチやバーガーなどのパン料理
- パスタのある昼ごはん … 和洋のカフェ風パスタ
- カフェスイーツ … 焼き菓子や果物を使ったスイーツ
- 季節と旅のごはん … 世界の料理や、旬を味わうひと皿
運営者について
フードフォトグラファー。
Nikon D850を使用し、レシピ開発からスタイリング、撮影まで一貫して手がけています。
2024年、FPA Professional Food Photography Award 受賞。
写真・レシピ利用について
当サイト内の文章や写真の無断転載はご遠慮ください。
お仕事のご依頼やコラボのご相談は、
お問い合わせページよりご連絡ください。