
~黒オリーブ、ケッパー、ガーリックパン粉と唐辛子の香りを添えて~
完熟トマトの瑞々しい甘酸っぱさと、アンチョビやケッパーの塩気、黒オリーブのコク。
そこにピリリとした唐辛子の刺激と、カリカリ香ばしいガーリックパン粉を重ねた、大人のためのスパゲッティです。
シンプルな材料で、ひとくちごとに異なる風味が広がる一皿に仕上げました。
材料(2人分)
◾️ パスタ
- スパゲッティ 160g
◾️ 具材
- フレッシュトマト 2個(湯むきして角切り)
- アンチョビフィレ 4枚(粗刻み)
- 黒オリーブ 6~8粒(スライスまたは粗みじん)
- ケッパー(塩抜きして水気を切る) 大さじ1
- にんにく 2片
1片:ソース用みじん切り
1片:ガーリックパン粉用みじん切り - 赤唐辛子 1本(種を除く)
- イタリアンパセリまたはバジル 適量
◾️ 調味料・その他
- オリーブオイル 大さじ2(ソース用)+大さじ1(パン粉用)
- パン粉(乾燥) 大さじ2
- 黒こしょう 少々
- 塩 適量(パスタを茹でる用)
- レモンの皮 少々(お好みで)
作り方
- パスタを茹でる
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えてスパゲッティを表示時間より1分短く茹でます。 - ガーリックパン粉を作る
小さめのフライパンにオリーブオイル(大さじ1)と、にんにく(1片分)のみじん切りを入れ、弱火で香りを出します。
パン粉を加え、きつね色になるまで炒めたら、バットなどに取り出して冷まします。 - ソースを作る
別のフライパンにオリーブオイル(大さじ2)、にんにく(残り1片分)、赤唐辛子を入れ、弱火でじっくり加熱し香りを引き出します。
アンチョビを加え、ヘラで崩しながら炒めます。 - トマトを加える
フレッシュトマトを加え、中火で2分ほど軽く煮詰めて水分を飛ばします。 - ケッパー・黒オリーブを入れる
ケッパーと黒オリーブを加え、全体を混ぜます。 - パスタを合わせる
茹で上がったスパゲッティを加え、茹で汁を大さじ2ほど入れてソースを乳化させながら和えます。 - 仕上げ
黒こしょうを振り、お好みでレモンの皮をすりおろします。
火を止め、味をみて塩分を整えます。 - 盛り付け
器に盛りつけ、ガーリックパン粉をたっぷりと散らします。
パセリまたはバジルを飾り、仕上げにオリーブオイルを少量回しかけて完成です。
アレンジ・ポイント
- 唐辛子を輪切りにすると、より全体に辛味が行き渡ります
- ガーリックパン粉は多めに作り、別添えで好きなだけトッピングもおすすめ
- ドライトマトを少量加えると、より濃厚な旨みがプラスされます
- 仕上げのレモンの皮で清涼感がアップし、夏にぴったりな味わいに