
粗挽き黒胡椒とオリーブオイルのクリームチーズ × バルサミコクリーム
ジューシーに焼いたズッキーニの香ばしさと、生ハムの塩気を組み合わせたシンプルなオープンサンド。
粗挽き黒胡椒を効かせたクリームチーズが全体をまろやかにまとめ、仕上げにひと筋のバルサミコクリームをかけることで、ほのかな甘酸っぱさが味わいに奥行きを添えます。
素材のコントラストが引き立ち、ワインにもよく合う、大人のための一皿です。
材料(2人分)
◾️ サンド用
- バゲットまたはカンパーニュ … 2〜4枚
- 生ハム … 4枚
- ズッキーニ … 1本
◾️ 黒胡椒オイルクリームチーズ
- クリームチーズ … 50g
- オリーブオイル … 小さじ1
- 粗挽き黒胡椒 … 小さじ1/4
- 塩 … ひとつまみ
◾️ 仕上げ
- ピンクペッパー … 適量
- バルサミコクリーム … 適量
- オリーブオイル … 少量
- お好みのハーブ(ディル、バジルなど)
作り方
- ズッキーニを下ごしらえする
ズッキーニは薄い輪切りにし、塩少々をふって5分ほど置き、水気を拭く。 - ズッキーニを焼く
フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、中火で両面にこんがり焼き色をつける。 - 黒胡椒オイルクリームチーズを作る
クリームチーズを常温に戻し、オリーブオイル、粗挽き黒胡椒、塩を混ぜる。 - パンをトーストする
バゲットを香ばしくトーストする。 - 盛り付ける
パンにクリームチーズを塗り、ズッキーニと生ハムをふわりと重ねる。 - 仕上げる
ピンクペッパーを散らし、バルサミコクリームを細く線を描くように垂らす。
オリーブオイルをひと筋かけ、お好みでハーブを添える。
アレンジ・ポイント
- バルサミコクリームは控えめにかけると上品に仕上がります。
- クリームチーズにドライトマトを混ぜても美味しいです。
- ライ麦パンや全粒粉パンでもおすすめです。