ご飯プレート

豚しゃぶと新玉ねぎの梅ポン酢丼

梅の酸味と香味野菜がふわっと香る、初夏に食べたいやさしいカフェ丼

しっとりした豚肉とみずみずしい新玉ねぎが、梅だれでさっぱりとまとまり、 薬味の爽やかな香りがひと口ごとに広がります。
冷たい麦茶やほうじ茶を添えて、涼しげな器に盛りつければ、 見た目も味わいも涼やかな一皿に。
食欲が落ちる暑い日でも、さらりと食べやすく、 お昼のリラックスタイムにそっと寄り添ってくれる丼です。


材料(2人分)

◾️ 具材

  • 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 … 200g
  • 新玉ねぎ … 1/2個(薄切り、水にさらす)
  • レタス … 2枚(手でちぎる)
  • 青じそ … 2枚(千切り)
  • みょうが … 1本(千切り)
  • ごはん … 丼2杯分
  • 白ごま … 適量

◾️ 梅ポン酢だれ

  • 梅干し(種を除いて叩く) … 2個分
  • ポン酢 … 大さじ2
  • 醤油 … 小さじ1
  • ごま油 … 小さじ1
  • めんつゆ(2〜3倍濃縮) … 小さじ1/2
  • かつお節の粉末(or 砕いたもの) … ひとつまみ

下準備

  1. 新玉ねぎは薄切りにし、水に5分さらして辛味を抜き、しっかり水気を切る
  2. レタスは冷水でパリッとさせ、ちぎっておく
  3. 青じそ・みょうがはそれぞれ千切りに
  4. 梅ポン酢だれの材料をすべて混ぜ合わせておく

作り方

  1. 鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げながら茹でる
  2. 色が変わったらすぐに冷水で冷やし、水気をしっかり切る
  3. ボウルに豚しゃぶ・新玉ねぎを入れ、梅ポン酢だれの半量を加えて軽く和える
  4. ごはんを器に盛り、レタスを広げるようにのせる
  5. 和えた具材をドーム状にふんわり盛り付ける
  6. 上からみょうが・青じそをのせ、白ごまをふる
  7. 残りの梅だれを上からまわしかけて完成

メモとアレンジ

  • 梅だれにかつお節とめんつゆの旨味を少し足すことで、カフェ系なのにしっかり奥行きのある味わいに仕上がります。
  • 見た目をすっきり保ちつつ、薬味の色と配置で“品のある抜け感”を意識するのがおすすめ。
  • 卵黄や温泉卵をトッピングするとまろやかさがプラスされ、全体の調和感が増します。
  • これからの季節は、冷たい汁物や副菜を添えて一緒に楽しむと、より涼感のあるカフェごはんに。

-ご飯プレート